量子情報
エンタングルメントで理解する量子の世界
2020年7月22日
2022年度のノーベル物理学賞について 2022年のノーベル物理学賞は、アラン・アスペ、ジョン・クラウザー、アントン・ツァイリンガーの三人に与えられました。三人は、いずれも「エンタングルメント」にかかわる実証的な実験の分 […]
ケット |k> で理解する量子の世界
2020年6月19日
2020/06/20 マルレク基礎「ケット |k> で理解する量子の世界」概要 今回は、量子論を理解するのに必要な数学 -- 線形代数の話を、ケット記法を使ってしようと思います。ケット記法は、量子論の最も標準的で基 […]
たとえ話で理解する量子の世界
2020年5月13日
2020/05/15 マルレク基礎 概要 講演ビデオ Play リストで一括再生 第一話 「量子の『状態』について」 第二話 「量子の『状態』の観測について」 第三話 「図形で理解する数の世界の拡大」 Agenda […]
量子コンピュータの現在 -- 量子優越性のマイルストーンの達成 --
2020年2月16日
2020/02/17 マルレク 「量子コンピュータの現在 -- 量子優越性のマイルストーンの達成 」概要 この間、量子コンピュータの世界で大きな動きがありました。 昨年(2019年)10月、GoogleのMartinis […]
暗号技術の現在 -- ポスト量子暗号への移行と量子暗号
2019年6月3日
2019/06/03 暗号技術の現在 -- ポスト量子暗号への移行と量子暗号 概要 現在では、企業の秘密情報も個人のプライベートな情報も、ネットワークをまたいで共有されることが普通に行われています。そうした情報が、無関係 […]