マルゼミ

マルゼミ
「同じ」を考える -- Univalence Axiom 入門

2022/03/01 マルゼミ「「同じ」を考える -- Univalence Axiom 入門」 小論は、2019 年1月29日のセミナー「「同じ」を考える -- 「型の理論」入門」をベースにして、Homotopy Ty […]

続きを読む
マルゼミ
型の理論入門 ( 論理学入門 III )

型の理論入門 概要 「型の理論」には、Russellの 'Ramified Type Theory' から Voevodsky の 'Homotopy Type Theory' までを数えれば、100年以上の歴史がありま […]

続きを読む
マルゼミ
認識について考える 2 -- 認識の認識

2021/11/26 マルゼミ概要 今回のマルゼミは、前回のマルレク「認識について考える」の続編です。 前回は、主要に、自然認識とそれを可能とする条件の変化の歴史を振り返ったのですが、今回は、「認識の認識」という構造に注 […]

続きを読む
マルゼミ
計算科学とエントロピー

2021/09/30 マルゼミ 「計算科学とエントロピー -- コロモゴロフ複雑性とアルゴリズム論的情報理論」概要 これまで、丸山のセミナーでは、エントロピーについて、主要に、ボルツマン・ギブスらの統計力学的アプローチと […]

続きを読む
マルゼミ
密度行列 ρ で理解する量子の世界

「密度行列 ρ で理解する量子の世界」概要 量子の世界を記述するには、ベクトルを使うやり方と密度行列を使うやり方があります。二つのアプローチは、量子の世界を記述しようという点では、基本的には同じ能力を持ちます。 ベクトル […]

続きを読む
マルゼミ
HoTT入門 -- 数理科学とカテゴリー論

2021/07/00 マルゼミ「HoTT入門 -- 数理科学とカテゴリー論」 参考資料・ショートムービー カテゴリーを、まずは直観的に理解する (pdf video) “String Diagram”による直観的な表現 […]

続きを読む
マルゼミ
情報とエントロピー

2021/06/26 マルゼミ「情報とエントロピー 」概要 今回のセミナーのメイン・ストーリーは、次のようなものです。 第一。確率的な分布は、いろんなところに現れます。重要なことは、どんなところに現れる確率分布にも、我々 […]

続きを読む
マルゼミ
エンタングルする認識

2022年 10月29日 エンタングルメント・セミナーを開催します。 本セミナーは、録画されたコンテンツの配信で、生放送ではありません。この日のこの時間帯の都合が悪い人も、申し込みいただければ、いつでも都合のいい時間に、 […]

続きを読む
マルゼミ
チューリングマシンの拡大と複雑性

2021/02/26 マルゼミ 「チューリングマシンの拡大と複雑性」概要 私たちの認識は単純なものから複雑なものに進みます。世界は複雑なものであふれているので、我々の認識もどんどん複雑になっていきます。ただ、こうした私た […]

続きを読む
マルゼミ
Interactive Proofと複雑性

2021/01/10* マルゼミ「Interactive Proofと複雑性」 「Interactive Proofと複雑性」 YouTube版 Interactive Proof = nonlocalゲーム -- In […]

続きを読む